お知らせ

  • HOME>
  • お知らせ>
  • 木育イベント「くむんだー」を開催しました

木育イベント「くむんだー」を開催しました

2025.09.04
  • お知らせ
  • 地域の皆さまと
  • イベント
  • SDGs
住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
パートナーシップで目標を達成しよう

 

 

佐賀県建築士会「くむんだー」

8月、フレスポ鳥栖とモラージュ佐賀の各会場にて木育イベント「くむんだー」が行われました。

「くむんだー」は国産材でできた柱や横架材を使い、ジャングルジムを組んだり、遊んだり、解体する木育玩具・イベントです。全国でその活動の輪が広がっています。くむんだーとは

 

 

木の香りに包まれて

今回は要予約のフレスポと、当日受付のモラージュでの開催で、両日程とも親子連れで大賑わい!

「県外からこのためだけに来たよ!」と話してくれるお子さんもちらほら。

「くむんだー!」の掛け声とともに、みんな大工さんに変身!“マイワールド”に没入し、大きな声で注意喚起や持ち場の管理をしたり、黙々と作業に徹する人がいたり、多種多様な大工さん達が協力しながら一つのジャングルジムを作り上げました。

 

子どもたちのはつらつとした声や木の香りに誘われて、ショッピングモールにいらした他のお客さんの多くが足を止め、関心を寄せてくれました。ちなみに、モラージュではひのきや杉をかんなで薄く削った“かんなくず”で遊ぶエリアを設け、ヒーリング効果もばっちり!子どもも大人も楽しめるイベントとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐賀県での「くむんだー」は、佐賀県建築士会の有志で結成された「さがのきぐみ」が主催しています。弊社社長の中野もそのメンバーの一人です。呼びかけで集まった弊社社員たちも、当日のスタッフとして皆さんと楽しい時間を過ごしました。

 

 

この秋も県内数カ所での実施を予定しています。

お見かけの際はぜひ、お子様連れで遊びにいらしてください!

 

関連リンク

くむんだー佐賀

佐賀新聞・記事

中野建設HP・過去記事